セミナー10

10月18日(金)15:30〜16:15

イベント・MICEにおけるサステナビリティビジネスの未来

【サステナブルイベント協議会】

  • 株式会社丹青社
    片倉 基也
  • 株式会社電通ライブ
    永川 裕樹
  • 株式会社乃村工藝社
    菅谷 遼
  • 株式会社博報堂プロダクツ
    ボンド 雅 ミシェル
  • 株式会社ムラヤマ
    寺田 忠勝

講演内容

イベント・MICE業界にもサステナビリティへの取り組みが本格化。サステナビリティとビジネスの両立をどう実現していくのかという大きな課題について、海外の最新動向を手掛かりに紐解いていきます。

講師略歴

株式会社丹青社
片倉 基也

2011年丹青社入社。制作ディレクターとしてオフィス、専門店、イベント、遊戯施設など幅広い分野の空間づくりに携わり、2019〜2022年は大型スポーツイベントに出向。今年新設されたマーケティング・サステナビリティ統括部にて空間づくりにおけるサステナブルな取り組みの実践をすべく、メーカーとの素材開発、社内セミナー、産廃削減や廃材活用等の活動を行う。

株式会社電通ライブ
永川 裕樹

2015年電通ライブ(旧電通テック)に入社。スペース部門に所属し、ショールーム、店舗開発、大規模展示会、国際スポーツイベントなど幅広い案件の空間プロデュース業務に携わる。現在は社内のサステナビリティチームにも所属し、設計・施工の知識を生かしながら、イベント領域のサステナビリティ推進活動に邁進。2022年に電通ライブが発出したサステナブルイベントガイドライン開発をはじめ、様々な活動に取り組んでいる。

株式会社乃村工藝社
菅谷 遼

2008年入社。企業プロモーション・ブランディングを軸とした空間づくりのプロジェクトマネージャーとして、迎賓施設・旗艦ショールーム・企業ミュージアムを多く手掛ける傍ら、 自社のソーシャルグッド活動にも従事し、R&D環境サステナブルデザインのリーダーとして、次世代のビジネス基盤開発、社会課題の解決と事業性の両立による新たな価値創造に取り組んでいる。

株式会社博報堂プロダクツ
ボンド 雅 ミシェル

2021年博報堂プロダクツ入社。 エクスペリエンスプロデューサーとして、企業と企業、企業と生活者の接点を作り上げる体験設計を行う。企画~制作管理、施工管理、運営まで総合的に対応。 オランダでのサーキュラーエコノミー視察・直近でのイギリスサステナブルツアーの体験を活かし、所属部署のSDGsプロジェクトにて顧客体験でサステナビリティを実現するソリューション設計に注力している。

株式会社ムラヤマ
寺田 忠勝

2013年ムラヤマに入社。デザイナーとして、国際スポーツイベント、IP企画展、企業PR施設などの企画・デザイン・設計からWebサイトのディレクションに至るまで、フィジカル・バーチャル問わず幅広い領域の業務に携わる。現在はマーケティング部に所属し、マーケティング業務やサステナビリティ推進活動に注力。空間デザインで培った知見を活かし、アプリコンテンツを入口とした観光デザインのディレクションなども手掛けている。