セミナー8 パネルディスカッション「企業経営におけるインセンティブ旅行の役割~いまコーポレートプランナーが求められること~」

12月8日(木) 15:15〜16:15

ESGをはじめ、世界的に企業の非財務活動に対する評価の必要性が叫ばれる中、企業経営における企業インセンティブの役割はどのように変わってきているのか。いまコーポレートプランナーが求められている成果について紐解きながら、企業インセンティブの価値について議論します。

講師略歴

フォーエバーリビングプロダクツジャパン(有)
マーケティング戦略部グローバルイベント マネージメント グループ リーダー
中礼 和人 氏

1986年(株)日本旅行 東京団体支店入社
2000年FLPジャパン(有)営業企画部に転職から現在に至る(途中社名変更)


日本アルコン株式会社
イベント&コンベンショングループ
近藤 友美 氏

2000年後半より、コーポレートミーティングプランナーとして、インセンティブ旅行、講演会、キックオフミーティングなどの企画・運営を行う。2012年にCMP(Certified Meeting Planner)取得。


SK. Business Events 代表
SITE JAPAN Chapter 設立発起人
金田 翔吾 氏

国内唯一のMICE専門メディアMICEジャパンにてキャリアをスタートし、タイ国政府コンベンション&エキシビションビューローの日本代表部を務めるなど、国内外のコンベンションビューローに対するデスティネーションマーケティングコンサルティングを多数経験。また観光庁グローバルMICE都市事業においては、世界有数のMICEコンサルティング企業であるGainingEdge社の日韓パートナーとして事業マネジメントを担当。日本能率協会にて、アジア最大級の食の総合展示会FOODEX JAPANの事業統括や海外での展示会/カンファレンス主催を経験後、現在はPCMAやSITEといった国際MICE業界団体に所属し、主催者及びデスティネーション向けのコンサルティング事業を展開している。