スペシャルバイヤーズプログラム~会場内特別商談会

開催概要   参加予定バイヤー   参加お申込

MICE業界の国内外イベント主催者や事業者が参加する出展者限定の特別企画です。
主催者が招聘した業界の有力MICEイベント主催者・事業者と出展者との間で個別に日時を設定し、普段コンタクトが難しい意思決定権者と会場内特設エリアで商談できる機会をご提供します。

期 間2022年12月7日(水)~8日(木)
時 間10:00~17:00(変更の可能性あり)※面談は1枠、最大60分を予定しています。
場 所「MICE EXPO in Kansai 2022」会場内特設エリア
使用言語日本語(海外バイヤーのKR Hospitality & Eventsのみ英語)
参加費用無料
参加資格MICE EXPO in Kansai 2022」の出展申込者(出展団体)
申込締切11月29日(火)12:00

参加予定バイヤー

一般社団法人日本電設工業協会

開催71回目を迎えるJECA FAIRは電気設備に関する資材・工具、計測器、ソフトなどの情報発信をする総合展示会です。協会の会員数は865社におよぶ。

日本
属性工業会/展示会主催者
URLhttps://www.jecafair.jp/

KR Hospitality & Events

KR ホスピタリティ&イベント社は、オリンピックや万国博覧会に関わる様々なお客様にサービスを提供しています。2025年の大阪万博では、開催前、開催中、開催後の営業・運営をサポートしてくれる信頼できるパートナーを探しています。人材派遣、輸送、ロジスティクス、飲食、ケータリング、スタッフ宿泊、現地ツアーなど、様々なサービスを手配していただける現地のパートナーを探しています。皆様と直接お会いできることを楽しみにしています。

韓国
商談言語は英語になります。
属性PCO/DMC
URLhttps://krhospitality.co/

インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社

英国が本社の見本市会社日本法人。健康・美容・食品・医療業界向けの専門紙・誌発行の他、医薬・健康・食品・介護・医療・美容などの展示会やセミナーの主催・運営を実施。世界各国で食品、美容、宝石、医薬品、ITなど450以上のBtoB展示会を主催。日本でも多数の展示会・見本市ビジネスを展開中。

日本
属性展示会主催者
URLhttps://informamarketsjapan.com/index.php

ケルンメッセ株式会社(日本法人)

ドイツ・ケルンに本社を置く国際見本市会社。世界90か国にネットワークを持つ。年間約70本、2,000件以上の会議・イベントを主催運営。ゲームスコム、アヌーガ、オルガテック、インターツムなど世界的に著名な国際見本市を保有。日本でもオフィス家具見本市「オルガテック東京」を開催するなど、近年は日本市場参入にも意欲的。

日本
属性展示会主催者
URLhttps://www.koelnmesse.jp/index.html

ICS (International Conference Service) Tokyo

約40年にわたり医学、教育、科学系会議等を世界中で開催実績あり。バンクーバーの本社を拠点に、ヨーロッパ、北アメリカ、アジアの7支社に100名を超えるスタッフが常駐。ICS Tokyoは国際会議のアジアのマーケットシェアが高まる中アジアの拠点として活動中。

日本
属性PCO
URLhttps://www.icsevents.com/japan

株式会社 日刊工業新聞社

2015年に創刊100周年を迎えた新聞を核とする産業総合情報機関。イベントビジネスにも精力的で、BtoBの大規模展示会の主催者として、企画から運営・フォローまで実施。 「国際ロボット展」や「MF(Metal Forming)-TOKYO」、「スマートファクトリーJapan」など産業展示会を主催。

日本
属性新聞・雑誌・デジタル事業・イベント事業他
URLhttps://www.nikkan.co.jp/

参加お申込

下記申込書にご記入のうえ、事務局あてにメール(info@mice-expo.jp)にてお送りください。

申込締切:11月29日(火)12:00

    注意事項

    • 各商談開始時刻5分前に会場内商談特設エリアにお越しください。事務局コーディネーターが商談ルームへご案内します。
    • 上記商談は日本語で実施しますが、一部のイベント主催者のみ英語で行います。その際、事務局で日本語通訳はご用意いたしませんのであらかじめご了承ください。
    • 商談資料の準備等にかかる費用は、各出展者ご自身でご用意・ご負担ください。
    • 応募者多数の場合や海外バイヤーの都合により、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
    • 応募者多数の場合は、主催者事務局による厳正な審査の上、決定します。また、同様に予告なく募集を締め切る事があります。
    • 本サービスは、企業(団体組織)と企業のマッチングの場を提供するものです。本サービスおよび見本市会場での実際の商談は、各企業の責任のもとで行われるものとします。事務局は、事業者に発生した損害や不利益について、一切の責任を負いません。
    • 事務局では、商談の内容や結果などをお伺いするアンケートを実施する場合があります。また、個別の契約金額等をお伺いすることがありますが、これらの情報は公開されません。
    • やむを得ない事情を除き、直前のキャンセルはご遠慮ください。