国際MICEプログラム~海外バイヤーとのインタラクティブセッション
11月8日(火) 出展者 海外バイヤー
会期1か月前のプレイベントとして開催する出展者限定のセッションプログラムです。このプログラムでは、海外バイヤーとオンラインで繋ぎ、業界の最新情報や日本市場に対する考え方等、インタビュー形式で実施します。また、同時に参加者より海外バイヤーに対して海外イベント誘致のPRや意見交換の時間を設け、双方向なコミュニケーションの機会をご提供します。
※日程変更の可能性あり

開催概要
開催日 | 2022年11月8日(火) |
開催時間 | 10:00~11:00 企業インセンティブ編 11:30~12:30 国際会議編 |
使用言語 | 英語 |
内容(各セッション共通)
- バイヤーインタビュー「MICE開催地としての日本をどう捉えているか」(15分)
- デスティネーションプレゼン (5分/1社)
- プレゼンに対するバイヤーからのフィードバック(20分)
- Q&A(15分)
- 内容は予告なく変更する可能性があります。
- 参加申込方法は後日発表します。
- 各セッションの内容は同じですが、扱うテーマが異なります。
参加バイヤーのご紹介
10:00~11:00 企業インセンティブ編

Mr. Bert Li(元アムウェイ中国)
元Amway Chinaのイベントディレクターとして、大型案件を手掛ける。過去には大阪にて企業インセンティブの開催実績もあり。2022年にAmwayから独立し、企業向けのインセンティブ旅行コンサルタントとして活動中。
11:30~12:30 国際会議編

Ms. Amber Chen(GIS Group)
医療系を中心としたアジアの国際学会の事務局を運営、開催地選定にも関わる。過去に日本を開催地として検討。
参加お申込み
下記申込書にご記入のうえ、事務局あてにメール(info@mice-expo.jp)にてお送りください。
申込書(.pdf 形式)
申込書(.docx 形式)